中文

中日辞典 第3版の解説

中文
Zhōngwén

[名]中国語.中国文.

他会写~和英文/彼は中国語と英語が書ける.

~书刊shūkān/中国語の書籍・刊行物.

你能看~报吗?/あなたは中国語の新聞が読めますか.

~系/中国語学文学科.

~平台/<電算>中国語プラットホーム.中国語システム.

中文:汉语Hànyǔ:中国话Zhōngguóhuà

1“中文”は各国語の中の一つとしての中国語を,あるいは外国語に対する中国語をいう場合に用いられる.“中国话”はそのくだけた表現.“汉语”は漢民族の用いる言葉という意味で,学術面では一般にこれが用いられる.

2“中文”には文章語・書き言葉を中心とした中国語というニュアンスがあり,“汉语”や“中国话”には口語・話し言葉というニュアンスがある.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android