中途

中日辞典 第3版の解説

中途
zhōngtú

[名]中途.途中.

~停留/途中で滞在する.

做事情不该~而废fèi/仕事するには中途半端にしてはいけない.

开会时不要~退场tuìchǎng/会議中は途中で退出してはならない.

他原先是学医的,~改行gǎiháng搞文学了/彼はもともと医学を勉強していたが,途中から文学にくら替えした.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む