临危

中日辞典 第3版の解説

临危
línwēi

[動]

1 危篤に陥る.臨終を迎える.

儿子赶到gǎndào的时候,父亲已经~了/息子が駆けつけたときには,父親はすでに息を引き取ろうとしていた.

2 瀬戸際になる.危急存亡に際する.

~不惧/死の危機に直面してもたじろがない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む