中日辞典 第3版の解説
乌兰夫
Wūlánfū
<中国の人名>1906~88ウランフ.内モンゴル出身の政治家.モンゴル族.1925年,ソ連のモスクワ中山大学に留学.抗日期,延安民族学院教育長.人民共和国建国後,内モンゴル自治区主席.文革で「民族分裂主義者」として批判される.83年,国家副主席,88年全人代常務委員会副委員長.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...