中日辞典 第3版の解説
乐儿
lèr
[名]<方>
取
~/気晴らしをする.你再这样胡闹
,往后 有你的~/いつまでもそんなでたらめばかり続けていたら,そのうちひどい目にあうぞ.▶(反語として)不愉快なこと,よくない結末などの意でも用いる.瞧
人家 的~/他人が笑いものになるのをおもしろがって見ている.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...