中日辞典 第3版の解説
乞哀告怜
qǐ āi gào lián
<成>哀れみを請い同情にすがる.人の哀れみや助けを請う.
他是有志气
的人,从不向别人~/彼は気骨があり,他人の哀れみを請うようなことは一度もしたことがない.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...