中日辞典 第3版の解説
习性
xíxìng
[名]習性.癖.
蝙蝠
有夜间觅食 的~/コウモリは夜えさをあさる習性がある.这种不良~他是改不掉了/こうしたよくない癖が彼は改められない.
[日中]“习性”は人・動物ともに用いることができ,人に用いる場合は「癖」の意味になる.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...