了得

中日辞典 第3版の解説

了得
liǎode

[形]

1 ((驚きや詰問の口調を表す文の終わりにつけて事態が重大で収拾のつかないことを表す))たいへんだ.▶“还”を伴うことが多い.

你这么干gàn还~!/これはとんでもないことをしでかしたもんだ.

过去要是遇到yùdào这样的大旱dàhàn,那还~!/以前にこんな大干ばつに出くわしていたら,それこそお手上げだったろうよ.

2 <近>ものすごい.たいしたものだ.

这个人武艺wǔyì十分~/こやつの武芸はたいしたものだ.

[発音]12ともliǎodéとも.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む