中日辞典 第3版の解説 五倍子・五棓子wǔbèizǐ [名]<中薬>五倍子(ごばいし).付子(ふし).▶ヌルデミミフシ(“五倍子虫chóng”)がヌルデの枝・葉に寄生して作る虫癭((ちゅうえい).虫こぶ).止血剤に用いる.また染料・製革にも使う. 出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例 Sponserd by