五卅运动

中日辞典 第3版の解説

五卅运动
Wǔ-Sà Yùndòng

<歴史>五・三〇事件.

[参考]1925年5月30日に上海で起きた労働者弾圧事件を契機として全国的に展開された反帝国主義運動.“卅”は“三十”のこと.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む