五谷

中日辞典 第3版の解説

五谷
wǔgǔ

[名]五穀.穀類.▶五穀についてはコメ・ムギ・マメなどいろいろな穀物をあてる.

~丰登fēngdēng/五穀豊穣(ほうじょう).

~不分/五穀の見分けもつかない;<喩>実際の労働を理解していない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む