人心

中日辞典 第3版の解説

人心
rénxīn

[名]

1 人心人々の心

振奋zhènfèn~/人心を奮い立たせる.

大快~/快哉(かいさい)を叫ばせる.

~向背xiàngbèi/人心の向背.

~/人々に喜ばれる;人々の支持を得る.

不得~/人々に憎まれる.

~不稳wěn/人心が乱れる.

~齐,泰山Tàishān/人々の心が一つになれば,泰山を移すことさえできる.

收买~/人心を収攬(しゅうらん)する;人々の機嫌をとる.

~都是肉长zhǎng的/人の心は肉でできている;<喩>渡る世間に鬼はない.

2 人間らしい心;良心.

他并不是没有~的人/彼は決して良心のない人間ではない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android