中日辞典 第3版の解説


zhòng
[漢字表級]1
[総画数]6

1 [素]

❶ 間に立つ.

~仲裁cái/.

❷ (旧暦で)四季の2番目の月.▶最初の月を“孟mèng”,最後の月を“季”という.

~仲秋qiū/.

❸ (兄弟の順序で)2番目.

~叔shū/兄弟の順序.伯仲叔季(はくちゅうしゅくき).

~兄xiōng/2番目の兄さん.

2 [姓]仲(ちゅう)・チョン.

[下接]杜dù仲昆kūn仲

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む