中日辞典 第3版の解説


zhòng
[漢字表級]1
[総画数]6

1 [素]

❶ 間に立つ.

~仲裁cái/.

❷ (旧暦で)四季の2番目の月.▶最初の月を“孟mèng”,最後の月を“季”という.

~仲秋qiū/.

❸ (兄弟の順序で)2番目.

~叔shū/兄弟の順序.伯仲叔季(はくちゅうしゅくき).

~兄xiōng/2番目の兄さん.

2 [姓]仲(ちゅう)・チョン.

[下接]杜dù仲昆kūn仲

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む