任畹町

中日辞典 第3版の解説

任畹町
Rén Wǎndīng

<中国の人名>1944~任畹町(にんえんちょう)・(レンワンティン).江蘇省出身の民主活動家.1978年秋の「北京の春」に際して「中国人権同盟」を組織.79年に逮捕され,4年間の労働改造教育を受ける.89年の天安門事件でも逮捕される.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む