中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]6

1

1 [動](木を)切る.伐採する.

~了几棵树/木を何本か切った.

2 <書>誇る.自慢する.

~伐善shàn/.

不矜jīn不~/おごらず誇らず.

2 [素]攻める.征伐する.

zhēng~/征伐する.

tǎo~/討伐する.

北~/北伐.

3 [姓]伐(ばつ)・ファー.

[下接]步伐采cǎi伐砍kǎn伐挞tà伐主伐作伐

[成語]党同伐异吊diào民伐罪口诛zhū笔伐

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む