会意

中日辞典 第3版の解説

会意
huìyì

1 [動]意味を悟る.納得する.合点する.

~地点了点头/合点してうなずいた.

2 [名]<言語学>(六書(りくしょ)の一つ)会意(かいい).▶二つの字を組み合わせ,それぞれの意味を合成することによって全体の字義を示す方法.たとえば“人”と“言”を合わせて“信”とするなど.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む