伸手

中日辞典 第3版の解説

伸手
shēn//shǒu

[動]

1 手を伸ばす

~从树上摘下zhāixià一个苹果/手を伸ばして木からリンゴを一つもぎ取った.

~不见五指/手を伸ばすと指が見えない(ほど真っ暗である);<喩>一寸先も見えない.

2 人から物をもらう.人に物ごいをする.

不愿意向别人~/人に物ごいをするようなことをしたくない.

3 <貶>手を出す;おせっかいを焼く.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む