伸腿

中日辞典 第3版の解説

伸腿
shēn//tuǐ

[動]

1 <貶>(割り込もうとして)足を突っ込む,手出しをする;一枚加わる.

哪里有利可图yǒu lì kě tú,他就向哪里~/彼はうまい話のあるところには必ず首を突っ込む.

2 (~儿)<口>死ぬ.おだぶつになる.

那老家伙jiāhuo昨天~儿了/あの老いぼれめがきのうおだぶつになった.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む