低三下四

中日辞典 第3版の解説

低三下四
dī sān xià sì

<成>やたらにぺこぺこするさま.こびへつらうさま.卑屈なさま.

我真看不惯他那种对领导~,对部下飞扬跋扈fēi yáng bá hù的样子/私は彼の上司に対するぺこぺこした態度と部下に対する偉そうな様子に我慢がならない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む