体制

中日辞典 第3版の解説

体制
tǐzhì

[名]

1 (国家機関・企業・事業体などの)体制システム.▶日本語で「体制派」という際に用いる政治支配の形式(特に既存の支配勢力)の意味はない.

领导~/指導体制.

政治~改革gǎigé/政治システムの改革.

2 (文章の)体裁,形式.

五言诗的~,在汉末Hànmò就形成了/五言詩の形式は漢末にすでに形成されていた.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android