何其芳

中日辞典 第3版の解説

何其芳
Hé Qífāng

<中国の人名>1912~77何其芳(かきほう)・(ホーチーファン).四川省万県(現在の重慶市)出身の詩人・文芸評論家.1935年,北京大学卒業.38年,延安へ行き中共入党.39年,魯迅芸術学院文学系主任.延安の「文芸座談会」に参加.中国社会科学院文学研究所所長.代表作に詩集『夜歌』.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む