余华

中日辞典 第3版の解説

余华
Yú Huá

<中国の人名>1960~余華(よか)・(ユィホア).浙江省杭州出身の作家.「先鋒派」文学の作家であったが,1992年の『活きる』で作風を変えベストセラー.94年,張芸謀が映画化.2005年,10年ぶりに執筆した長編小説『兄弟』が大ベストセラーになった.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む