佛山

中日辞典 第3版の解説

佛山
広東
Fóshān

<中国の地名>仏山(ふつざん).珠江デルタに位置.古くから商工業が盛ん.明清両代は中国四大鎮の一つ.特に石湾区の陶磁器が有名で“南国陶都”と称された.主な観光地は祖廟・七星岩・鼎湖山など.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android