作弊

中日辞典 第3版の解説

作弊
zuò//bì

[動]

1 不正行為をする.

通同~/ぐるになって不正行為を働く.

他当会计kuàijì时,作了许多弊/彼は会計係だったとき多くの不正行為をした.

2 (試験で)カンニングをする.

考试kǎoshì~无效wúxiào/カンニングは無効だ.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android