中日辞典 第3版の解説
作揖
zuò//yī
[動](旧時の拝礼法)両手を組み合わせて高く挙げ,上半身を少し曲げる.
[発音]話し言葉では
とも.打躬
~/へりくだった態度のさま.给爷爷
作了个揖/祖父に対していねいにおじぎをした.[動](旧時の拝礼法)両手を組み合わせて高く挙げ,上半身を少し曲げる.
[発音]話し言葉では
とも.打躬
~/へりくだった態度のさま.给爷爷
作了个揖/祖父に対していねいにおじぎをした.ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...