中日辞典 第3版の解説
作法自毙
zuò fǎ zì bì
<成>自分が作った法律で自分の首を絞める;自縄自縛.
[語源]秦の商鞅(しょうおう)が恵王の逮捕令を逃れて国境の宿屋に来たとき,宿の主人が「商鞅の法律によれば,いかがわしい者を泊めれば連座せねばならない」と言って泊めなかったという故事から.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...