中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]8

1 [動]

1 言うことを聞く.従う;承知する.同意する.

你就~了我吧/私の言うとおりにしてくれよ.

怎么zěnme跟他说,他都不~/いくら彼を説得しても,彼はどうしても聞いてくれない.

2 頼る.頼りにする.

~依靠kào/.

2 [介]((ある規準をよりどころとすることを表す))…によって.…に基づいて;…どおりに.▶後の名詞が単音節でなければ“着zhe”をつけることができる.

~依法fǎ/.

~依次cì/.

这件事就~着你的意思yìsi去办/この事は君の考えどおりにやります.

~我看,这个问题不难解决/私の見るところでは,この問題の解決はそう難しくない.

~你说,该gāi怎么办?/君の意見では,どうすればよいのですか.

3 [素]ぴったりとくっつく.

~依偎wēi/.

4 [姓]依(い)・イー.

[下接]归依皈guī依凭píng依偎wēi依相依

[成語]百依百顺相依为命唇chún齿chǐ相依

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む