中日辞典 第3版の解説
侯孝贤
Hóu Xiàoxián
<中国の人名>1947~侯孝賢(こうこうけん)・(ホウシャオシエン).台湾の映画監督.広東省客家出身の外省人.エドワード・ヤンとともに1980年代の台湾ニューシネマの旗手.代表作に『恋恋風塵』(1982)『悲情城市』(89)『珈琲時光』(2003).
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...