修养

中日辞典 第3版の解説

修养
xiūyǎng

[名]

1 教養素養

文学~/文学的教養.

我缺乏quēfá艺术~,看不出这幅画的妙处miàochù/私は芸術の素養がないので,この絵のよさがわからない.

2 (人間としての)修養修練

他遇事yùshì一点儿也不急躁jízào,确实quèshí很有~/彼は事に当たってちっとも焦らず,さすがに修養を積んでいる.

那个人容易发脾气píqi,~太差chà了/あの人はすぐ怒る,人間ができていない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む