中日辞典 第3版の解説
俯拾即是
fǔ shí jí shì
<成>うつむいて拾えば至る所にある;いくらでもある.どこにでもある.▶例証や文中の誤字脱字などをさすことが多い.“俯拾皆
是”とも.这种例子
~/こういう例はいくらでもある.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...