中日辞典 第3版の解説
倚
yǐ
[漢字表級]1
[総画数]10
~门而望/戸にもたれて眺める.▶母が子の帰りを待ちわびるさま.
~着栏杆
站着/手すりに寄りかかって立っている.不偏
不~/曲がらず偏らず;えこひいきがないこと.无~无靠/身寄りがない.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...