中日辞典 第3版の解説
借东风
jiè dōngfēng
<慣>東風(ひがしかぜ)を借りる;チャンスをとらえる.よい機会に乗じる.▶『三国志演義』で諸葛孔明と周瑜が東から吹く風の助けを借りて,曹操軍を破った赤壁の戦いの故事から.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...