中日辞典 第3版の解説
借代
jièdài
[名]<言語学>換喩法.
[参考]ある事物の表現に,それとかかわりの深い語で置き換える修辞法.たとえば“红领巾参加植树
劳动”(赤いネッカチーフが植樹に参加)の“红领巾”は“少年先锋队 ”(少年先鋒隊)をさす.ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...