借光

中日辞典 第3版の解説

借光
jiè//guāng

[動]<口>

1 <套>ごめんください.すみませんが….ちょっとお尋ねしますが.▶人にちょっとした頼み事をしたり,配慮を求めたりするときに言う.

~,~/ちょっと失礼,通らせてください.

~,汽车站qìchēzhàn在哪儿?/ちょっとお尋ねしますが,バスの停留所はどこでしょうか.

2 (人の)おかげをこうむる.

他得到dédào这个职位zhíwèi,是借了他父亲fùqin的光/彼がそのポストを得たのは親の七光のおかげだ.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む