中日辞典 第3版の解説
借助
jièzhù
[動](人や物の)助けを借りる.▶多くは“~于
”の形で用いる.我耳朵
不好使 ,和别人交谈时只有~于助听器 /私は耳が不自由なので,人と話をするときは補聴器の助けがどうしても必要だ.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...