中日辞典 第3版の解説
借尸还魂
jiè shī huán hún
<成>死んだ人の魂が他人の死体を借りて生き返る;<喩>(一度消滅したりすたれたりした思想・勢力あるいは行為が)新しい名目を借りて復活する.悪いことが形を変えてよみがえる.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...