中日辞典 第3版の解説
偏向
piānxiàng
1 [名](特に政策や方針の)偏り,偏向.
纠正
~/偏りを是正する.只重视
理科 ,不重视文科 ,这是一种~/理科系だけを重視して文科系を重視しないのは,一種の偏向である.2 [動]
今年春游
我~于去香山 /今年春のピクニックは香山へ行くことに賛成だ.~自己的儿女
/自分の子供をえこひいきする.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...