中日辞典 第3版の解説
做主
zuò//zhǔ
[動]
我做不了
主/私の一存では決めかねる.这件事是他自己~办的/これは彼が自分で決めてやったのです.
当家
~/一家の主人となる;主人公となる.他会给我们~的/彼は必ず後ろ盾になってくれる.
▶1,2とも“作主”とも.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...