中日辞典 第3版の解説
做活儿
zuò//huór
[動](体を使って)仕事をする,働く.肉体労働をする.
夫妻
二人在田间一块儿~/夫婦二人が野良に出ていっしょに働く.~时要仔细
/仕事をする時は細心の注意を払わなければならない.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...