中日辞典 第3版の解説
傅全有
Fù Quányǒu
<中国の人名>1930~傅全有(ふぜんゆう)・(フーチュアンヨウ).山西省出身の軍人.上将.人民解放軍の近代化,軍幹部の若年化に努めた.中央軍事委員会委員,総後勤部部長,総参謀長などを歴任.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...