傅斯年

中日辞典 第3版の解説

傅斯年
Fù Sīnián

<中国の人名>1896~1950傅斯年(ふしねん)・(フースーニエン).山東省出身の歴史家.ドイツ留学.ランケの実証史学を継承.殷墟の発掘など,殷周史研究に業績.五四運動で口語・ローマ字の採用を主張.北京大学教授・中央研究院歴史語言研究所所長などを歴任.戦後,1949年,台湾大学学長.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android