中日辞典 第3版の解説
像样
xiàng//yàng
[形](~儿・~子)標準に達している.人前に出せる;体裁がよい.格好がよい.
日子过得挺
~子/暮らしがなかなかよい.这屋里连张~儿的桌子也没有/部屋にはちゃんとしたテーブルが一つもない.
提不出~儿的理由
来/まともな理由を挙げることができない.她的针线活儿
挺~儿/彼女の針仕事はどこに出しても恥ずかしくない.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...