免不了

中日辞典 第3版の解説

免不了
miǎnbuliǎo

[動+可補]免れない.避けられない.▶動詞または主述句を目的語にとることができ,動詞の前によく“要、会”などをつける.

如果处理不当bùdàng,~人家rénjia要有意见/うまく処理しないと,よそから苦情が出るのは避けられない.

要改革~会遇到困难/改革には困難はつきものだ.

谁也~有个生气的时候/だれだって腹を立てる時はあるものだ.

这种事儿~/こうしたことはよくあるものだ.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む