全托

中日辞典 第3版の解説

全托
quántuō

[名](保育所の)全託制度.0—3歳の幼児を月曜の朝から土曜の夕方まで(夜間も含めて)預かる制度.▶“日托rìtuō”に対していう.“整托zhěngtuō”とも.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む