八一南昌起义

中日辞典 第3版の解説

八一南昌起义
Bā-Yī Nánchāng Qǐyì

<歴史>南昌蜂起.

[参考]1927年8月1日,中国共産党が江西省南昌で行った武装蜂起.指導者は周恩来・賀竜・葉挺・朱徳などで,蜂起部隊の一部は1928年4月,井岡山に到達,毛沢東の指導する部隊と合流,中国労農赤軍第四軍を組織した.よく“南昌起义”と略す.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android