六甲

中日辞典 第3版の解説

六甲
liùjiǎ

[名]

1 <古>六甲.十干と十二支を組み合わせた干支の一覧表.▶6行に分書し,各行の最初がいずれも“甲”で始まることから.筆画が簡単なために学童の習字の手本とされた.

学~/手習いをする.

2 <旧>妊娠を“怀huái六甲”といった.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例