中日辞典 第3版の解説
关东
Guāndōng
[名]長城の東のはずれである山海関より東の一帯;(一般に)東北三省.
[参考]さらに古くは“函谷关
”(函谷関(かんこくかん))よりも東の地,河南,山東などをさした.“关外 ”とも.闯
~/東北地区へ生活の糧を求めに行く.一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...