中日辞典 第3版の解説
关锋
Guān Fēng
<中国の人名>1919~2005関鋒(かんほう)・(クアンフォン).山東省出身の政治家.1966年,文革の開始を告げる「五一六通知」を共同で起草.67年,中央文革小組副組長.その後,「極左派」として毛沢東に批判され,68年投獄.82年,釈放,その後,哲学史などを研究.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...