中日辞典 第3版の解説
关锋
Guān Fēng
<中国の人名>1919~2005関鋒(かんほう)・(クアンフォン).山東省出身の政治家.1966年,文革の開始を告げる「五一六通知」を共同で起草.67年,中央文革小組副組長.その後,「極左派」として毛沢東に批判され,68年投獄.82年,釈放,その後,哲学史などを研究.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...