兴旺

中日辞典 第3版の解説

兴旺
xīngwàng

[形]盛んである.隆盛をきわめる.

人丁réndīng~/人口がどんどん増える.

建设事业jiànshè shìyè日益~/建設の事業が日増しに盛んになっている.

通信事业正处chǔ在~时期/通信事業はまさに全盛期にある.

兴旺:旺盛wàngshèng

“兴旺”は事業の発達や,人や家畜の生命力の強さを形容することが多く,“旺盛”は人の情熱・闘志・知識欲・精神,さらには植物の生育のよさなどを形容する.

xīngshèng【兴盛】

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む