兴起

中日辞典 第3版の解説

兴起
xīngqǐ

[動]

1 勢いよく現れる出現する.盛んに興る.

那是九十年代~的一门新科学/それは90年代に興った新しい科学部門である.

~学英语的热潮rècháo/英語学習のブームが沸き起こる.

2 <書>感激して奮い立つ.奮起する.

闻风wénfēng~/うわさを聞いて奮い立つ.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む